新年明けましておめでとうございます。
昨年は1年通して世界恐慌のコロナ禍の中、多くの人が苦労され、先行き不透明で不安な中お正月を迎えたのではないでしょうか?
現在までに幸い弊社内での感染は出ていませんが、気を緩めずしっかり感染対策し皆様のご期待に沿えるよう社員一丸となってお荷物を大切に運び続けて行きたいと思います。
本年度も木津運送株式会社をどうぞよろしくお願い申し上げます。
2021
社員全員の合言葉
笑顔
スローガンは社員全員の1年の合言葉になります。
今年も社員たちが大切にしたい言葉を提案してくれました。
例年よりも少し可愛らしい言葉にはなりましたが、苦しい時だからこその言葉と思い
採用いたしました。
1年通して私たちの合言葉といたします。
昨年からコロナの影響で暗いことばかりの真っただ中、笑顔で仕事に取り組めば周りも明るくなる。
顔だけでなく、笑顔の声、笑顔の行動をすれば、仲間やお客様も笑顔になってもらえる笑う門には福来る!
笑って元気に生きましょう!(^^)/
“物流”がお客様のビジネスの成功をも左右する
近年では、“物流”がお客様のビジネスの成功をも左右する重要な役割へと変化しております。
また地域の皆様が安心した生活を送れるよう、安全を最優先に考えた事業展開のもと、物流においては、最適化や効率化を追求し、さらなる成長・発展に挑戦し続けることで、1つでも多くの社会への貢献につながればと考えています。
『あなたに頼んでよかった』 『あなたとのお仕事は楽しいわ』 『あなたと出会えてよかった』
社員それぞれが、仲間やお客様からこのようなことを思ってもらえるような、そんな“社会に必要とされる企業”を目指してまいります。
今後とも木津運送株式会社をどうぞよろしくお願い申し上げます。
代表取締役 岡吉 利昌
会社名 | 木津運送株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒619-0205 京都府木津川市山城町椿井伊賀落3番地3 |
創立年月日 | 昭和41年 8月30日 |
資本金 | 1,000万円 |
役員 | 代表取締役 岡吉 利昌 (物流技術管理士資格保有) |
営業種目 | ・一般貨物自動車運送事業 ・第1種利用運送事業 ・産業廃棄物収集運搬業 ・倉庫業 |
取引先 | デンカポリマー株式会社様 / 磯矢硝子工業株式会社様 / センコー株式会社様 / 積水ハウス株式会社様 / 積水化学株式会社様 / 株式会社積水化成品関西様 / アサヒロジ株式会社様 / 内外化成株式会社様 / サンプラスチックス株式会社様 / 大十株式会社様 / ヤマト運輸株式会社様 / 西濃運輸株式会社様 / 菱倉運輸株式会社様 / 日本ニューロン株式会社様 / 福井貨物自動車株式会社様 / 凸版物流株式会社様 |
表彰状・資格・登録証/認定証 | ・物流技術管理士資格認定証1 ・特別表彰状(全国トラック交通共済協同組合連合会) ・企業応援団登録証(京都ジョブパーク) ・健康事業所宣言(ヘルスコミュニケーション) ・安全認定(全日本トラック協会) ※2019年9月現在 |
2019年 7月 | 姫路営業所移転 |
---|---|
2016年 6月 | 本社移転。木津物流センター新築 |
2016年 5月 | 倉庫業取得 |
2015年 12月 | 3営業所Gマーク取得 |
2011年 11月 | 纏自動車(株)と合併。自動車設備販売業取得 |
2011年 9月 | 学研都市営業所取得 |
2008年 4月 | 姫路営業所開設 |
2008年 1月 | 産業廃棄物収集運搬業取得 |
1994年 4月 | 兵庫県事業免許取得 |
1992年 4月 | 有限会社木津運送より木津運送株式会社に組織を変更 |
1986年 5月 | 大阪府事業免許取得 |
1983年 8月 | 滋賀県事業免許取得 |
1980年 10月 | 滋賀県、奈良県事業免許取得 |
1970年 5月 | 一般貨物自動車運送事業(京都府)取得 |
1970年 5月 | 木津町で一般貨物自動車運送事業(京都)取得限定解除 |
1966年 8月 | 会社設立 |
学研都市営業所関西配送センター
〒619-0235
京都府相楽郡精華町大字東畑小字塚野10
TEL:0774-93-1222
FAX:0774-94-2540
総合配車センター
〒619-0235
京都府相楽郡精華町大字東畑小字塚野10
TEL:0774-93-0379
FAX:0774-94-2540
姫路営業所
〒671-0233
兵庫県姫路市御国野町西御着字荒田553
TEL:079-253-0150
FAX:079-253-0170
山城配送センター
〒619-0204
京都府木津川市山城町上狛小口畑19-1
TEL:0774-86-5801
FAX:0774-86-5802
本社 木津物流センター
〒619-0205
京都府木津川市山城町椿井伊賀落3-3
TEL:0774-86-0770
FAX:0774-86-5815